ビジネス実務マナー検定 勉強方法を簡単に説明!

ビジネス実務マナー

こんにちは!ご訪問ありがとうございます。
皆さんビジネスマナーってご存じですか?
社会で働くうえで、いや、働く前提で知っていなくてはならないのがビジネスマナーですよね。
就職活動の時に嫌というほどビジネスマナーを学ばれていると思います。
私がこれから載せていくビジネスマナーは、【ビジネス実務マナー検定】に向けての学習を私がしていくにあたって、忘備録的に学習したことを少しづつお伝えしていこうと思っています。
実は一昨年私はこのビジネス実務マナー検定の2級を取得したのですが、昨年1級に挑戦したところ見事不合格となりまして・・・
でもこれ、実際仕事をするにあたっての心構えとか、人材育成にすごく役に立つ資格だと思うんです。なのでもし、新人の育成に行き詰まっている方や、一つ上のビジネスマナーを学びたい方がいれば、その方たちのヒントがここで見つかればいいなあ・・・と思います。
また、同じようにビジネス実務マナー検定の受験を考えている方がいたら、一緒にここで頑張れたらなと思っています。

そこで今回は、

1.ビジネス実務マナー検定とは何ぞや?
2.どうやって勉強するの?
3.何級から受ければ良いの?
4.まとめ

の順でお話ししていこうと思います。
では張り切っていきましょ~!!

ビジネス実務マナー検定とは何ぞや?


これが一番の疑問という方もいらっしゃると思います。
概要はこちらをクリックするとお分かりになるとおもいますので、ぜひご覧ください。
簡単に説明すると、ビジネス実務に必要な知識・技能を持ち合わせているか・・・を判定する試験です。
受ける級によって難易度は変わりますが、検定のおおもとはこの考えに基づいています。

どうやって勉強するの?


まあ、どんな資格試験もきちんとお勉強をする、というのが基本なんですが・・・
ビジネスマナーは就職前にある程度基本的な知識は既に備わっているかと思います。そうなると、あとは勉強方法なんですよね・・・
私の場合、2級まではひたすら過去問題を解いていました。
過去問題とテキストについては推奨の参考書を使うとよいと思います。
おそらく独学で受験される方がほとんどだと思いますので、検定を主催する機関の参考書を使うのがベストです。
過去問題とテキストの両方を用意して、過去問題を解きながら、間違えた問題に該当する項目をテキストで復習する・・・というのが合格の近道だと思います。
資格試験の勉強だからと、テキストを勉強してから過去問題を解く・・・という順序で勉強しなくてはいけないものではないので、確実に合格できる方法で勉強されることをお勧めしますよ。
ちなみに私は、過去問題を5回ほど解いて、不正解だった部分をテキストで勉強し・・・というのを繰り返すことで合格をしています。
ただ!!ただですよ?1級はそうもいかない。
なぜなら
1級になるといきなりハードルが上がる!!
からです。
2級までは知識問題は選択式ですが、1級は知識問題も実技問題もすべて記述式・・・
確実に理屈を理解したうえで自分の言葉で回答しなくてはいけません。
そうなるともう新しい知識を勉強するイメージとなるので、ここではテキストを勉強し、なおかつ過去問題を解きまくる・・・
という感じになります。
かく言う私も今お勉強中ですが・・・

何級から受ければ良いの?


ではこのビジネス実務マナー検定、何級から受ければ良いの?となるのですが、
まずはビジネス実務マナー検定は3級から1級までがあり、難易度は3級が一番難易度は低いです。
例えば今受験を考えているあなたが学生さんであれば、まずは3級からの受験をお勧めします。
一番難易度が低く、すぐに使えるものが多くありますよ。

すでに社会人となり、ある程度キャリアを積んでいるあなたは、2級・もしくは1級の受験も可能です。
受験資格は特にありませんので、いきなり1級を受けても特に問題はありません。
ただ前述の通り、1級ははかなりハードルの高い問題もありますので、肩慣らしにまずは2級を受けて、それから1級へとステップアップしたほうが無難かなあ、と私は思います。

まとめ


いかがでしたか?
今回は
1.ビジネス実務マナー検定はビジネス実務に必要な知識・技能を持ち合わせているかを判定する試験
2.3級・2級はひたすら過去問を解く!1級はテキストからお勉強したほうが良い!
3.どの級から受けても大丈夫!学生さんなら3級からの受験がお勧め
とお話しました。
いづれにしろ、受験する方々!お互い頑張って合格を目指しましょうね!

それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました