目標に近づく、モチベーションの上げ方

ビジネス




こんにちは、ちゃみです✨



今日は”モチベーション”について

お話しますね。



アナタは、明確な”目標”を

持っていますか?


まだ目標を立てていない方や、

これから、という方は


こちらの記事を読んでください✨

👇    👇    👇


https://www.matyami.com/mind-set/aim-setting/



それでは本題に入りましょう!!







今回のお話しは

目標を達成するまでの


モチベーションの

保ち方についてです。



すでに目標を立てた人、

挑戦している人向けです。


目標達成率が高まる方法を

知りたい、目標達成への


気持ちが強い人はぜひ

実践してみて下さい。




目標達成までのモチベーション維持の方法



目標決定後、次のことを意識

しながら努力してみましょう。






・目標を立てた動機を

定期的に思い出す。



・決めた目標をさらに小さい目標

に分けてサブゴールを作る。



・サブゴールを達成した時の

ご褒美を用意する。



・目標の達成度を記録する。



・目標達成までにサボってしまった

時は、しっかり復帰する。



それでは具体的にお話します。





目標を立てた動機を定期的に思い出す




これは、分かりやすく効果が

あると実感しています。



「トイレに目標を貼っておく」

とか


「見える場所に目標を

書いておく」と聞きます。


それに加え、目標を立てた動機、

気持ちを書いておきましょう。







目標を立てた時の気持ちを、

定期的に思い出せたら


目標を立てた時と

同じような



高いモチベーションを

維持することができます。







例えば私の場合・・・


Webビジネスで初収益を

上げるという目標には


成功している人への憧れや

自らを成功させたいという



目的がありました。



それを目標と一緒に

書いておくなどして、


定期的に思い出すのです。







そうすると辛いことが

あった時にも、これが


自分の成長に繋がって

いるんだと実感しています。


また別の誘惑があっても

自分のやるべき事がなにか


ということを考え、軌道

修正が出来ます。







このように目標とそれを

立てた時の動機を



定期的に思い出すことで


モチベーションは維持する

事が出来るのです。




決めた目標をさらに小さい目標に分けてサブゴールを作る。




これはとっても大事です。



これがしっかりとできると

「何をしたら良いのか分からない」



ということはなくなります。


簡単な例を挙げると・・・


マラソン大会で「あの電柱まで

頑張るぞ」という感じです。






はじめに立てた目標は簡単な

者ではないと思います。


そのため、それをゴールから

逆算して、ちいさな目標を



たくさん作りましょう。



例えば・・・


収益を出す!と思っていても

何をしたらいいんだ?


となりますよね?

これを分解するのです。







①収益を上げるための方法

について調べて知識を得る。



②ブログを作って、アナタの

考えを知ってもらう。



③Twitterを使って、

情報発信の影響力を高める。



④ある程度情報発信に慣れて

きたら、メルマガ配信を試す。



⑤自分に興味を持ってくれて

いる人に、商品を紹介、販売。







これは、ざっくりと分解した

例です。



そしてそれぞれのサブゴール

をさらに分解していけば


より具体的で、分かりやすい

目標になると思います。


このように、



目標を細分化して、具体的に

次は何をしたら良いのか



ということを、明確

いしていきましょう。




サブゴールを達成した時に、ごほうびを用意する




やはり、目標を達成することは
とても大変なことです。



ということで、ごほうびを

用意してあげましょう!!



この時のご褒美は



お金がかからず、そのサブゴール

を達成しないと得られないモノ。


というのが、理想です。



例えば・・・







私の場合は、



ブログ記事1記事公開出来たら

一口チョコ3個食べられる!



とか、



ブログネタ3個考えられたら

15分休憩!!



とかですね。



これを設定すると「○○の

ために頑張ろう!!」と思えます。








「本当にそんなので良いの?」

と思われるかもしれませんが、



効果抜群です!!!



アナタも経験ありませんか?



小学生の時に宿題をやったら

遊びに行っても良いよ、とか


ゲームをやっても良いよ、とか。


私は外に遊びに行きたくて必死で

宿題をやった記憶があります。(笑)








子供だったという

こともありますが、


今思うと、単純だけど

とても効果的だったと



感じています。




目標の達成度を記録する




日々の目標達成度を

記録しましょう。



これは目標までの道のりが

長いほど、効果があります。



私は高校受験の時に、

過去にないほど勉強しました。


当時勉強何時間かけているか

気になって記録していました。


記録に残すと徐々に時間も増え

モチベーションに繋がりました。







記録に残すときに注意点して

欲しいことがあります。



それは



記録する数字は1つに

絞る!ということです。



先ほどの過去の私の場合は

”勉強時間”に絞っています。



数字を1つに絞ることで

達成度が分かり、さらに


その数字についての分析を

することができます。






私の場合、勉強時間を記録して

いる中で単に増やすのではなく


質の高い勉強時間を増やそうと

思いながら勉強していました。


他にも、普段自分がどの科目に

時間をかけているのか分かります。


その科目の重要度と、自分の

苦手を考えて


どこに時間をかけるべきかを

見直すことも出来ます。







このように、達成度を

記録して、


自己コントロール能力を

身につければ、


目標達成にどんどんと

近づいていきます。




目標達成までで、サボってしまった時にしっかりと復帰する




これは、本当に大事なことです。



私の高校受験の時はこんな事

を考えたことはありませんでした。



「やらなきゃ!」という気持ちが

強かったため自然とできていた


というか、やるしかなかったのだ

と思います。







私の経験上、



目標を達成できなかったり、

その習慣がなくなった時に


サボってしまうことが多い

と感じています。



サボってしまい、自己嫌悪

を感じ、投げ出してしまう。



そうして失敗してきた

ような気がします。








完璧主義者気質の方は

要注意です!



サボった自分を許せなく

なってしまいます。




人間は強靭な意志を持って

いない限り、誰でもサボって



しまうことはあります。







サボってしまうのは

仕方ないとして、



そこからリカバリーする、

復帰することが大切です!!



そこでまずやって欲しい

事は、リカバリーした回数を


記録することです。








その回数は自分がサボッた

回数でもありますが、



そこで踏ん張ることができた

回数でもあります。



言ってしまえば、



リカバリーできる人は

多少サボっても良いのです。







だからリカバリーした

回数を記録し、




「今月は〇回リカバリー

できた!」と



誉めてあげてくださいね。




まとめ




最後にまとめておきましょう。


・目標を立てた動機を

定期的に思い出す。


・決めた目標をさらに小さい

億票の分けてサブゴールを作る。


・小さな目標であるサブゴールを

達成した時のご褒美を用意する。


・目標の達成度を記録する。


・目標達成までにサボってしまった

時は、しっかり復帰する。







これらのことを意識して、

目標に向かって



どんどん突き進みましょう。


私も実践を重ねて

自分の目標を達成させます!




最後まで読んでいただき

ありがとうございました✨






ちゃみ








P.S




非正規雇用のシンママでも

家族の将来を諦めない!


「私にできるかな?」を

「私だからできる!」に!


何も取り柄のない

底辺シンママだった


そんな私がパソコン

1台で収益を出し


夢に向かって

活動している方法を


公式LINEで

定期配信しています



今の状況から

抜け出したい!


将来の不安から

開放されたい!


そう思っていたなら、



ぜひ、私の公式LINEに

登録して活用してください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました